ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 (Beethoven : Violin Concerto in D major, Op.61) |
この作品はベートーヴェン唯一のヴァイオリン協奏曲ですが、このジャンルの最高傑作のひとつでございます。 1806年に完成され、同年に初演されておりますが、この時期のベートーヴェンの作らしく、空前の大作となっております。 初演は成功しましたが、その後は次第に忘れられ、1850年代の初めにヨーゼフ・ヨアヒムが積極的に取り上げるまでは一般にあまり知られてはおりませんでした。ちなみに、ヨアヒムの演奏でこの作品を聴いたシューマンは大きな感銘を受け、霊感を得て自らもヴァイオリン協奏曲を書き上げました。
さて、全曲は3つの楽章で構成されております。
ここで扱っておりますスコアは、ウルリヒ(Hugo Ulrich;1822〜1872)の手に成るピアノ連弾版に拠っております。この種の編曲では独奏楽器とピアノ伴奏の形にアレンジされるのが普通ですが、完全にピアノ連弾用に書き改めているのは面白い試みと思われます。 |
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61・全曲連続再生 | |
第1楽章/アレグロ・マ・ノン・トロッポ(I. Allegro ma non troppo) | |
第2楽章/ラルゲット〜第3楽章/ロンド:アレグロ(II.Larghetto - III. Rondo : Allegro) | |
◇「あそびのピアノ連弾」に戻ります◇◇ | |
◇編曲:H.ウルリヒ ◇MIDIデータ作成:Jun-T ◇録音:jimma |