↑ここのカウンターは、2006/08からこのサイト移行後のカウント 親サイトへ
演奏の紹介
最近のものを並べることにしました。
No. |
作曲者/曲目 (録音再生) |
時間 |
注釈 |
楽譜 sample |
コンサート名 |
日 付 |
場 所 |
楽器 :演奏者 |
N-8 |
|
ç$2 |
|
ムラマツフェアーコンサート |
H18.12.3 |
新宿ムラマツ ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:阿部和恵 |
|
※鮫釣りが好きなピアソラの気持ちの入った曲。フルートの最低音『H』を最大限に出し、フルートの極限の音で鮫を表現。 演奏が終わった後の会場のどよめきは、はたして何を意味しているか? |
||||||||
N-8 |
|
|
ç$2 |
|
渚の会コンサート |
H18.6.17 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
※どちらも歌わせてくれる良い曲です。コンチェルトの方は、元チェロですが、フルートでもOKになっています。 『愛』は最近の新作でヒット!。愛らしい表現が魅力的。 どちらも如何に綺麗な音で歌うかに注力して演奏。その結果はGood !! |
||||||||
N-7 |
中川いづみ/ |
12:21 |
ç$1 |
|
ファミリーコンサート |
H18.4.08 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:土肥由美子 |
※テーマ、ガムラン風/インドネシア、ブルガリア地方風、スペイン風、(インド風は割愛)、アンデス風、 スコットランド地方風、アルペン風、中国風、日本風、しの笛のように、日本風、テーマ 地域の素朴さの表現や、様々な楽器を真似たり、ポルタメントを駆使したりで、親しみある中でもテクニックの オンパレードの曲です。勿論その影では循環呼吸法の基盤があっての演奏です。 |
||||||||
N-6 |
|
4:36 |
|
|
渚の会コンサート |
H18.2.18 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Sop:横山太加子 Pf:横山スミレ |
※ソプラノとのトリオです!。 赤い靴のボッサはフルートとピアノのデュオですが、ソプラノを入れました。ソプラノのアドリブが聴きどころです。 |
||||||||
N-5 |
Beethoven/三重奏曲 Op.87 1:Allegro、 2:Adagio cantabile、 |
19:10 |
ç$2 |
|
ファミリーコンサート |
H17.10.22 |
大倉山記念館ホール |
Fl-1:大橋 史櫻 Fl-2:斉藤 まりこ Fl-al:礒部 友美 |
※ベートーベンの室内楽でも傑作の曲を、初めてのメンバーでトライ。ライブとして何とか聴かせられるレベルに。 2人の若い力を借りての演奏は、気持ち良く乗っかっている感じさえも。 |
||||||||
N-4 |
8:20 |
|
|
渚の会コンサート |
H17.10.15 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
|
※協奏的組曲は、聴く分には簡単そう、でもテクニックは極限に難しいところも。ミスはあるものの何とか形に。
アンコールのbeautyは、お手のものの形式。自由に演奏を楽しみました。 |
||||||||
N-3 |
9:42 |
ç$1 |
渚の会コンサート |
H17.2.12 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:小森俊明 |
||
※ 現代の音楽家である鈴木朝子さんの兎を思う印象派的音楽を、音源が無いまま初めてのコンビで演奏する 初めての試み。勿論、練習/リハーサルの監修は鈴木朝子さん、八木下茂さん。 様々なテクニックを駆使し、月と兎のモチーフを表現。朝子さんの芸術性に賞賛、小森さんの表現力に感謝。 |
||||||||
N-2 |
八木下
茂 |
1:51 |
|
|
渚の会コンサート |
H16.10.16 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
※ Violin Sonateは、Violinの重音処理を如何にするか工夫しどころ。 アンコールに答えたOne Day。途中のJazz的アレンジは私の要望に八木下さんが答えた形。 後半のグリッサンド、ポルタメントは、私のアレンジでフレーズ感を含めて表現してみました。 |
||||||||
N-1 |
八木下
茂 大橋
史櫻作曲/八木下茂編曲 |
2:32 |
# |
|
渚の会コンサート |
H16.6.12 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
※ 残念ながらミス・トラブルが多いですが、しかし音の質感、音楽としての作り方に注目して欲しいところ。 ビブラートの無い まろやかな無垢の音から、極限の張りのある音までのダイナミクス。
劇的なドラマを表現。 |
以下、古いもの、イマイチのもの等から順に削除していきます。
No. |
作曲者/曲目 (録音再生) |
時間 |
注釈 |
楽譜 sample |
コンサート名 |
日 付 |
場 所 |
楽器 :演奏者 |
||||||
1. |
16:19 |
ç$1 |
|
APA有志によるクラシック・ジョイントコンサート |
H14.8.11 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:田中由美子 |
|||||||
※ 速いパッセージで循環呼吸法、繰り返し表現では尺八的演奏法で日本風彩り変化に注目。 |
||||||||||||||
2. |
Bozza/ARIA |
2:43 |
|
|
大倉山秋の芸術祭イレーヌ・コンサートNo.7 |
H14.11.3 |
大倉山記念館 第10集会室 |
Fl:大橋史櫻 Pf:石関祐子 |
||||||
※ 長いパッセージでの循環呼吸法に注目。Bozzaは繋げ過ぎかも。呼吸の雑音が少ない事にも注目。 |
||||||||||||||
3. |
9:25 |
|
|
イレーヌ・コンサートNo.8 |
H15.7.12 |
戸塚女性フォーラムホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:永井陽子 |
|||||||
※ 長いパッセージでの循環呼吸法に注目。ノブロのFinalが近年に見付かり、挑戦。 |
||||||||||||||
4. |
9:09 |
# |
渚の会コンサート |
H16.2.14 |
横浜YWCA ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
||||||||
※ 長いパッセージでの循環呼吸法に注目。私のモチーフを八木下さんが展開、更に私の独特の表現で多彩に。 |
||||||||||||||
5. |
八木下 茂+大橋 史櫻/おくれ毛は風のかたち Op.29 |
1:20 *2 |
# # # ç$2 |
|
渚の会コンサート ç★良いので音質UP★ |
H11.6.19 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
||||||
※ 『鳥』は特に長いパッセージで循環呼吸に挑戦!。『Agitato』は伸びやかで力強い音色に注目。 |
||||||||||||||
6. |
2:41 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H7.7.15 |
サンハート音楽ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:松尾広 |
|||||||
※ バイオリンの曲ですが、フルートで可愛らしい表現に挑戦。 |
||||||||||||||
7. |
大橋 史櫻+八木下茂編曲/ |
4:00 |
# ç$3 |
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H13.2.17 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:田中由美子 |
||||||
※ 焚き火・・は尺八的演奏法の面白さ、途中の循環呼吸法の長いパッセージで休息。その対比に注目。 |
||||||||||||||
8. |
3:24 |
|
|
ファミリーコンサート |
H12.9.24 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:笠石まゆみ |
|||||||
※ 低い音域から高い音域まで伸びやかに歌う中での循環呼吸法、音域が上がる所での可愛らしさ表現に注目。 |
||||||||||||||
9. |
5:47 |
|
|
ファミリーコンサート |
H13.1.14 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:深町伸子 |
|||||||
※ 遠くにいる友人に尋ねるように・・・ |
||||||||||||||
10. |
12:52 |
$1 |
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H10.9.5 |
サンハート音楽ホール |
Fl:大橋史櫻 Ob鶴巻,Va永山 Vc入江,Pf松尾 |
|||||||
※ 劇的な映像と調和世界はモーツアルトならではの曲。オーボエ、ピアノの名手の音も聴きどころ。 |
||||||||||||||
11. |
Claude Bolling/Sentimentale |
1:42 |
|
|
渚の会コンサート |
H9.10.18 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
||||||
※ Pythagorasはロックを思わせる曲調です。ピアノが太鼓の様な響きにも注目!。 |
||||||||||||||
12. |
Claude Bolling/ Javanaise Versatile(with Bass Flute) Veloce |
4:02 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H10.3.1 |
サンハート音楽ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:松尾広 |
||||||
※ BollingさんのJazzとクラシック世界。1980年頃からの親しんでいる愛用の曲です。 |
||||||||||||||
13. |
3:22 |
|
|
渚の会コンサート |
H9.6.7 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:倉橋久美子 |
|||||||
※ 基はピアノの曲で、Milsteinがバイオリンに編曲、さらに大橋がフルート用にアレンジして挑戦。 |
||||||||||||||
14. |
11:23 |
|
渚の会コンサート |
H15.2.8 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Vn:八木下茂 Pf:斉藤美佳 |
||||||||
※ 八木下さんが自らの曲をバイオリンで活躍。 |
||||||||||||||
15. |
W.P=ベリエル/フローセの花 より |
5:37 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H15.8.10 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Pf:板橋裕子 |
||||||
※ 優しさ親しさを感じる、P=ベリエルの曲。音質に注意するあまりミスはあるが、雰囲気が豊かに伝わる曲。 |
||||||||||||||
16. |
9:16 |
|
|
渚の会コンサート |
H10.6.20 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 内田綾子 Pf:田中厚子 |
|||||||
※ 隠れたる名曲。2本のフルートのための定番。 |
||||||||||||||
17. |
・ピアソラ/タンゴの歴史よりNightclub1960 |
10:36 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H11.2.20 |
サンハート音楽ホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:松尾広 Fl:大橋史櫻 Pf:小川誠 |
||||||
※ 名曲シリーズ。ホールは満席で立ち席も。 |
||||||||||||||
18. |
八木下茂/ |
12:43 |
|
渚の会コンサート |
H15.6.14 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
|||||||
※八木下さんならでは曲を大橋ならではの表現で。 |
||||||||||||||
19. |
八木下茂/ |
13:00 |
# # |
渚の会コンサート |
H15.10.4 |
横浜YWCAホール |
Fl:大橋史櫻 Pf:八木下茂 |
|||||||
※大橋ならではの表現。のめりこみすぎてミスも・・・。焚き火・・・は定番に。 |
||||||||||||||
20. |
ドビュッシー/フルートとビオラとハープのためのソナタ |
5:20 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H12.2.26 |
サンハート音楽ホール |
Fl:大橋史櫻 Va:豊国亮 Pf:松尾広 |
||||||
※ 難曲に挑戦。表現力が聴きどころ。Vaはソロ活動もしているほどの名手。 |
||||||||||||||
21. |
10:04 |
|
|
APA有志によるクラシック・ジョイント コンサート |
H11.8.28 |
ひまわりの郷 |
Fl:大橋史櫻 Vn:上矢雅幸 Pf:松尾広 他 |
|||||||
※ コンサートの最後の曲はバッハにし、全員で絶賛を。 |
||||||||||||||
【注釈】
音源MD録音è&MP3(128kbps)
#:メロディ=大橋、構成・編曲=八木下
$n:お薦めランキング。どれも良いのですが、掲載の中でも特にお薦め・聴きどころを私の独断と偏見でマーク。
リンクが無いものは聞けません。著作権の関係でデータを削除しています。